元自動車ディーラーが教える「今、私がホンダn-boxを新車で買うならこうする」
2020年12月に発売された新型n-boxは、カラーコーディネートが施され、よりおしゃれで上質感がある内外装の統一感が実現され、CVTの制御やエンジンブレーキの最適化などでより運転しやすいマイナーチェンジが施されました。しかも車両価格は従来型と比較してわずかに1~2万円増しということで新型n-boxの値引きの上値は重いことが予想されます。
車情報誌「グー」の2021年2月号によれば、車両本体の目標目引額は13万でした。(新型発売前は17万)上位グレードのフルオプションだと20万越えも交渉次第という専門家もいます。
となると、問題は交渉方法です。
n-boxの値引き交渉は、最寄りのホンダカーズだけでなく、その他の近隣の店舗をなん店舗か回って見積もりをもらい競合してもらいましょう。大きな買い物ですからこれは最低限やっておきたいです。同じホンダの店舗ではありますが、新型n-boxを販売するディーラーの立場になって考えたら、自店の新規契約は喉から手が出るほど取りたいですから。目の前の客が、自分のお店だけではなく、他のホンダカーズ店舗も回ってるとなれば、それだけn-boxを少しでも安く買いたいという真剣さが営業マンに伝わること必至ですから最大限の勉強をしてくれます。
競合、ということでホンダ以外の競合他社(n-boxであれば、ダイハツのタント、スズキのスペーシア、日産のルークス)をぶつけるという交渉の仕方もあります。しかし、競合他社をぶつける交渉はディーラーだった私の経験上あまりお勧めできません。競合とはいえ、所詮は別の車だからです。むしろn-boxに決めてないという印象を営業マンに与えてしまって本気度が弱くなってしまいます。それよりも同じホンダの他の店舗の見積額をぶつけた方が、ディーラーにn-boxの値引額の勉強をさせたいならベストです。
新車のn-boxの値引き交渉の準備が整えばそれで終わり、ではありません。というか、終わってしまってはいけません。
あなたに下取りできる愛車があるなら、見積もりを取る際には、必ず見積もりを2種類作成してもらいましょう。この2種類は
・下取りあり
・下取りなし
の2パターンです。これにより、純粋なn-boxの値引き金額がわかります。
例えば、希望するn-boxの定価が160万(オプション有)として、下取りありで130万、下取りなしで150万だった場合、下取りがあるのとないのとで20万の差額がありますが、これが下取り金額だとわかります。そこから、純粋なn-boxの値引き額は10万円ということもわかります。
これが、下取りありだけの見積もりだとディーラーから「30万安くなりますよ」といわれてたら、実際以上に値引きしてもらったと勘違いしてしまいます。これで満足してはいけません。
車情報誌や購入者の口コミ情報からn-boxの値引き相場を抑え、ホンダの複数店舗で2種類の合い見積もりしてもらい交渉する。でも、忘れてはいけないのが愛車の本当の価値です。上の例で言うと、下取り金額は20万円ですが、これが相場として妥当なのかどうかは確認しておく必要があります。
ディーラーは中古車販売のプロではないので下取り額が愛車の価値の限界値とは限りません。それに気づかず買いたたかれないためにも愛車の本当の価値を確認する必要があります。
それには、中古車市場で愛車の買取価格の査定をしてもらいましょう。
車買取オークションなら、たった1回の査定で最大数千店舗の競り合いで買取価格が決まるので今の最高価値がわかります。この買取額が下取りよりも高い場合は、無理をして下取りせずオークションで売却する方が結果的に下取りするよりも安い金額で新型n-boxを購入することができます。
オークションサービスは複数あります。どれを利用するか分らない場合は買取業者の数でランキングしました。あたなの愛車が安く買い叩かれないためにも是非ご利用ください。
【車買取オークションサービスのメリット】
・オークションで複数の中古車販売店が競り合うから愛車の本当の価値がわかる
・査定はたった1回でOK
・中間マージンをカットしているから、従来の買取よりも高く売れる
オークションのメリットは何となくわかるけど、ちゃんと落札価格が決まるか不安という方には、最低希望落札価格の設定ができる楽天Carオークションがおすすめです。最低落札価格を設定することで、より高い落札価格を競ろうという効果が期待できるからです。(※)
楽天Carのオークションアドバイザーがオークション出店に関するあらゆる疑問に対応してくれます。
※オークション最終価格から成約手数料22,000円(税込)を差し引かれます。
楽天Carオークションの公式サイトはこちらから
↓
楽天Carオークション